湘南リラックスブログ
2025年4月11日 金曜日
訪問鍼灸マッサージブログ
現在訪問中の患者様の中にも圧迫骨折からの後遺症で施術を行っている方が居られます。圧迫骨折時は痛みが強く、動くのも困難な状態でしたが現在は骨折部の痛みはありませんが脊柱の変形が見られます。歩行時には手押し車を利用しなければならないほど背中が大きく曲がっています。またその様な状態なので仰向けに寝ることも出来ません。背中、腰と慢性的な筋肉の緊張も見られるため腰痛がついてまわります。両脚にも負担がかかり、痺れが出ることもあるようです。マッサージ、はりきゅうの施術の他にストレッチと軽めの運動を一緒に行うなどし、痛みの軽減とこれ以上の脊柱の変形予防のための施術を継続しているところです。最近は以前に比べ体の動きも良くなり、生活動作が楽になっている様です。
投稿者 湘南リラックス | 記事URL
2025年4月10日 木曜日
訪問鍼灸マッサージブログ
免疫機能の低下によって、身体の左右どちらかに生じる、痛みやかゆみを伴う発疹が出現する病気を帯状疱疹といいます。帯状疱疹の代表的な合併症で、焼ける様な痛みや刺す様な痛みのある皮膚症状があります。
この痛みに対しては鍼灸治療が有効であると考えられています。
具体的な治療としては、痛みを感じる部位と、痛みに関連する背骨近くにある神経の出入り口に鍼やお灸をします。
鍼灸の鎮痛作用が現れると、神経の興奮が緩み痛みが軽減しやすくなります。また、早い段階で鍼灸治療を行う事が出来ればそれだけ早く改善がみられます。
帯状疱疹後の神経痛にお悩みの方は是非一度ご相談下さい。
投稿者 湘南リラックス | 記事URL
2025年4月 9日 水曜日
訪問鍼灸マッサージブログ
こんにちは。
今日はマッサージ治療と鍼灸マッサージ併用治療についてお話しします。
もちろん文字通り鍼灸がプラスされた治療になるのでより良さそうな感じはしますよね?
でも...鍼灸って何するのか分からないし怖いって印象をお持ちの方も多いですよね。私も昔は苦手でしたのでお気持ちよーく分かります!
しかし、今私は仕事にしているぐらい鍼の魅力にハマってます!なので怖くはありませんよ。ご安心ください。
鍼にはたくさんの種類があり、体に刺す鍼もあれば接触鍼と言って皮膚への刺激により効果を出す鍼もあるんです!
当院では数種類の鍼を常備しており患者様に合わせて無理のない形で鍼灸治療を受けて頂くことが可能です。
是非一度ご体験なさってみてください。
投稿者 湘南リラックス | 記事URL
2025年4月 8日 火曜日
訪問鍼灸マッサージブログ
当院では、藤沢市介護付き老人ホーム『藤沢エデンの園』にて、勤務されているスタッフの方々を対象にボランティアマッサージも行っております。
先日、施術を受けて下さったスタッフさんは年度の変わり目で移動となった方でした。新しい事への緊張感などで、やはりお体にも硬さや疲労感が多くみられました。
ですがお気持ちは明るく、こちらに質問もして下さり、セルフストレッチや治療院での施術内容に関してなどお話し、とても暖かな時間になりました。
年度が変わる事で、スタッフさんもまた業務や状況に変化があるのではと思います。
施術はもちろんのこと、何かふとお話をする事で、気持ちが柔らかになる事もあるかな...と思います。
ふと肩の力を抜ける時間としても、施設スタッフさまへの健康相談やボランティアマッサージも、随時受け付けております。どうぞお気軽にご利用ください!
投稿者 湘南リラックス | 記事URL
2025年4月 8日 火曜日
湘南リラックスブログ
お花見シーズン、行楽日和。
寒い日も減り、暖かくなってきました。
お出かけなどの機会も増えて身体を動かすことが増えてきた方も多いのではないでしょうか?
鈍っていた身体を突然動かしていくと、疲れや筋肉痛などお身体の倦怠感や痛みなど出ることもあるかもしれません。
そんな時は、是非当院のマッサージをご利用下さい。
疲れた身体を癒し、身体の回復を促します!
投稿者 湘南リラックス | 記事URL