湘南リラックスブログ
2025年4月10日 木曜日
訪問鍼灸マッサージブログ
免疫機能の低下によって、身体の左右どちらかに生じる、痛みやかゆみを伴う発疹が出現する病気を帯状疱疹といいます。帯状疱疹の代表的な合併症で、焼ける様な痛みや刺す様な痛みのある皮膚症状があります。
この痛みに対しては鍼灸治療が有効であると考えられています。
具体的な治療としては、痛みを感じる部位と、痛みに関連する背骨近くにある神経の出入り口に鍼やお灸をします。
鍼灸の鎮痛作用が現れると、神経の興奮が緩み痛みが軽減しやすくなります。また、早い段階で鍼灸治療を行う事が出来ればそれだけ早く改善がみられます。
帯状疱疹後の神経痛にお悩みの方は是非一度ご相談下さい。
投稿者 湘南リラックス